智弁和歌山高校、団体80名様
こんばんは。
ブログ誰も見てないことを良いことに、サボってます。
誰かミテェェェーー!!!!
ということでね、本題に戻りますわ。
僕は、自他共に認める穀物大好き人間。
巷では、「こくもっちゃん」って呼ばれてます。
穀物の中でも、1番の大好物は
白米
これに尽きます。
ラーメンやパンなども好きですが
いつも白米を食べてる時に思うんです、ああ〜日本人で本当に良かった。
白米ってなんでこんなに美味しいのか。
お笑い芸人、千鳥のネタでも
老舗旅館の女将さんの白米が出てくると興奮します、響きもええ。
声を大にして言いたい。
no rice no life
そんな、こくもっちゃん
先日、友人と話ししてて
ご飯のオカズのギリギリのラインって
何処なのか?という話で一晩中語り明かしたんですよ。
最初は、シチューでご飯食べれる?
みたいなしょーもない話だったんですが
最終的に、花壇の土でおめえーは飯食えるか?みたいな
訳のわからない意地の張り合いになり
なんかもう
スーパーのチラシ見ながら白米を食べれるね
と、行き着くとこまで行った感。
そんなわけで、とりあえず試したんです。
カバンに入れておいたOLが休憩中に食べそうな奴
お菓子だけど、オカズみたいな?
あっ、全然いける
あっ、全然美味しい
むしろ、何この後引く美味しさ
普通の梅干しより、美味しいじゃん
いや、美味しくない
甘っ!!!!!!
普通の梅干し欲しい
ってか、俺深夜に何やってんだ
そういえば
食べ物で遊ぶなって親に教わったよな
なんか罪悪感すんごっ
キツイな、俺
やめよ
早く歯を磨いて寝よ
0コメント